よくあるご質問

リース契約について

リース料にはどのような費用が含まれているのですか?

物件価格、固定資産税、保険料、金利等です。その総額をリース期間中に毎月均等払いにてお支払頂きます。

リース物件の所有権はどうなっていますか?

リース物件の所有権はリース会社にあります。また契約満了後も所有権は移転しません。

※但し、譲渡条件付きリースについては、リース期間満了後お客様に所有権が移転します。

「リース物件管理シール」が送られてきました。どうすればよいですか?

ご契約いただきましたリース物件に貼付いただきます。

リース期間の決め方には決まりがあるのですか?

税法上、所有権移転外ファイナンスリースの最短リース期間は物件の耐用年数に応じて適正な期間が定められています。

最短リース期間=法定耐用年数×70%(端数を切捨て)

※法定耐用年数が10年以上のものは、【法定耐用年数×60%】

リースのお支払いについて

引落された通帳に「オリコ」と記載されていますが。

オリエントコーポレーションのことです。毎月のリース料は保証会社のオリエントコーポレーションが引落しています。

毎月のリース料と引落された金額が違うのですが。

リース契約以外にオリエントコーポレーションとのクレジット契約等があわせて引落されている可能性があります。詳しくはオリコカスタマーセンターへご確認ください。

引落日が金融機関休業日の場合の支払日はいつになりますか?

毎月27日、金融機関休業日の翌営業日が振替となります。

支払い明細は毎月送付されますか?

毎月の明細は発行をしておりません。ご契約時に「お支払明細」を発行しておりますのでそちらをご覧ください。

「お支払明細書」を再発行してほしい。

オリコカスタマーセンターへご連絡ください。

支払残額を知りたい。

オリコカスタマーセンターへご連絡ください。

引落口座を変更したい。

「口座振替依頼書」の提出が必要になります。口座名義の変更がない場合はオリコカスタマーセンターへご連絡ください。

口座名義の変更がある場合はオリコビジネスリースまでご連絡ください。

クレジットカードでの支払いは可能ですか?

クレジットカードでのお支払いはいただけません。

リース料の引落としができなかった。どうしたらいいですか?

オリコカスタマーセンターへご連絡ください。

リース物件について

リース物件の保守やメンテナンスはどうしたらよいのですか?

リース会社では対応しておりません。ご契約時の売主(販売会社)、もしくは物件のメーカーに直接お問合せください。

消耗品の発注はどうしたらよいのですか?

消耗品の発注はご契約時の売主(販売会社)、もしくは物件のメーカーに直接お問合せ下さい。

リース料金に修理代金、メンテナンス費用は含まれていないのですか?

リース料金には含まれておりません。

リース物件が故障した場合の修理はどうしたらよいのですか?

ご契約時の売主(販売会社)に直接お問合せください。

なお、保険適用範囲の原因による事故等の修理費用は動産総合保険を申請いただけます。詳細は当サイト内の動産総合保険のご案内をご覧ください。

動産総合保険について

どのような場合に動産総合保険の申請が可能ですか?

原則として日本国内における以下の偶然の事故による損害が補償され、保険金の支払いの対象となります。

ただし、地震・その他の免責事故に該当する事故により生じた損害に対しては、保険金は支払われません。

(保険認定に関する査定は損害保険会社が行います。)

  • ◯火災による損害
  • ◯盗難による損害
  • ◯水災による損害
  • ◯取扱不注意等による損害
  • ◯破裂・爆発・落雷による損害
  • ◯風・雹・雪災による損害
  • ◯車の飛び込みによる損害
  • ◯輸送用具の転覆等による損害
  • ◯水漏れによる損害
  • ◯いたずらによる損害
  • ◯ストライキに伴う蛮行による損害
  • ◯管球類の単独損害※免責金額1事故につき対象物件1個(本)ごとに1,000円
  • ※詳細は当サイト内の動産総合保険のご案内をご覧ください。

中途解約について

リース契約の中途解約はできますか?

中途解約は原則できません。やむを得ないご事情により中途解約をされる場合に解約金をお支払いただくことになります。なお、物件はお客様の費用負担で弊社の指定場所へ返還いただくことになります。

リース物件が不要になりました。第三者に貸与する事は可能ですか?

契約いただいているお客様以外のご使用はできません。

各種変更手続きについて

住所、社名、代表電話番号等、が変更になります。どのように手続きすれば良いですか?

「変更届」および商業登記簿謄本等のご提出が必要となります。「変更届」はダウンロードいただきますようお願いします。

引落口座の変更の場合は別途「口座振替依頼書」の提出が必要になります。口座名義の変更がない場合はオリコカスタマーセンターへご連絡ください。口座名義の変更がある場合はオリコビジネスリースまでご連絡ください。

【郵送先】

〒110-0016

東京都台東区台東2丁目27番5号日土地御徒町ビル8階

株式会社オリコビジネスリース 資産管理部

物件の設置場所が変更になります。

「物件設置場所変更承諾依頼書」のご提出が必要となります。「物件設置場所変更承諾依頼書」はダウンロードいただきますようお願いします。

【郵送先】

〒110-0016

東京都台東区台東2丁目27番5号日土地御徒町ビル8階

株式会社オリコビジネスリース 資産管理部

契約者を変更したいのですが?

以下の事由による契約者変更は変更される方を改めて審査の上契約を引き継ぎます。(契約承継といいます。)お手続きには事務手数料11,000円(税込)をご負担いただきます。

  1. ①営業譲渡
  2. ②合併
  3. ③契約者様が個人事業主から法人への変更
  4. ④契約者様が法人から個人事業主への変更
  5. ⑤ご契約者の相続

法人契約において、代表者が変更になったときはどうしたらいいですか?

代表者様のご変更及び新代表者様の保証加入のお手続が必要となります。所定の書類にご記入の上、ご返送いただきます。改めて新代表者様の審査をさせていただきます。お手続きには事務手数料11,000円(税込)をご負担いただきます。

リース契約終了(満了)について

リース契約の期間が終わるとどうなりますか?

リース期間終了のおよそ4か月前に弊社から「リース期限到来のお知らせ」と「リース契約終了通知書(兼諸変更届)」をお送り致します。

引き続きご使用希望の場合、手続きの必要はありません。

リース契約の終了をご希望される場合、お送りした「リース契約終了通知書(兼諸変更届)」に必要事項を記入の上、署名捺印(記名押印)し回答期限までにご返送ください。

再リースとはどのような契約ですか?

契約期間中、毎月お支払頂いていたリース料金のお支払が年一回のお支払となり引き続きリース物件をご使用いただけます。一年毎の契約更新となります。

再リースの手続きはどのようにしたらよいですか?

再リースをご希望の場合は、自動更新となります。お手続きは不要です。

リース契約の終了をご希望される場合には「リース契約終了通知書(兼諸変更届)」に必要事項をご記入の上、同封の返信用封筒にて回答期限までにご返送ください。

再リース料金はいくらですか?

リース契約申込書兼保証委託申込書『お客さま控え』の「リース料等および支払方法、再リース料」をご確認ください。リース契約期間中の年間リース料の1/6または1/10の金額をご一括でお支払いいただきます。

再リースのお支払はどのようにすればよいのですか?

契約期間中にお引落しさせて頂いていたお口座から自動引き落としになります。

再リースを選択した場合明細等の発行は有りますか?

「リース契約終了通知書(兼諸変更届)」にて終了の手続きをされなかった場合、再リースは自動更新となり「再リース契約手続き完了通知書(兼請求書)」をお送りしております。

再リース料金は更新する毎に安くなりますか?

再リース料金は更新年数に関わらず変更はございません。

次回再リースの更新停止はどのようにしたらよいですか?

当社からお送りする「リース契約終了通知書(兼諸変更届)」にて終了手続きを行ってください。

終了されるリース物件はお客様費用負担にて、弊社指定場所までご返還いただきます。

再リースの終了(解約)について

再リース途中で解約する場合に再リース料金の返金はありますか?

再リース期間中にご解約いただいても再リース料金の返金はございません。

再リースをせず終了する場合はどうすればよいのですか?

「リース契約終了通知書(兼諸変更届)」をご返送ください。満了日前後に弊社の委託業者(引揚業者)より物件のご返還の件でご連絡させていただきます。

「リース契約終了通知書(兼諸変更届)」を返送しましたがその後連絡がありません。返還の連絡はいつのタイミングで来るのですか?

満了日前後に弊社の担当者または弊社の委託業者よりご連絡させていただきます。

再リース期間中ですが満了日を待たず物件を返還する事はできますか?

再リース期間中の物件返還は可能です。※但し、再リース料の返金はございません。

リース物件の返還について

リース期間終了後に物件の所有権はリース会社から契約者へ移りますか?

契約期間が満了しても物件はお客様の所有物にはなりません。

リース物件の引き上げ費用は有料ですか?

物件の返還費用はお客様のご負担となります。

リース物件返還の際に記録されている電子データはどうすればよいのですか?

リース物件返還の際に、記録されている電子データはお客様側で責任をもって消去の上、ご返還いただきます。

複合機のリース物件を返還する場合、カウンター料金の精算はどのようにしたらよいでしょうか?

お客様より保守を契約しているメーカー、または販売店へご連絡ください。

ソフトウエアの終了はどのようにすればよいのですか?

ソフトウエアをお客様の責任及び費用負担で消去していただき、弊社からお送りする指定の「プログラム・プロダクト使用権消滅破棄証明書」をご提出いただきます。

リースお申込み内容(契約約款)

インボイスについて

リース契約のインボイス制度の概要を知りたい。

リース開始日によってインボイスの取扱いが異なります。

詳細はリース事業協会作成のパンフレット「リース取引のインボイス(2023年3月)」をご参照ください。

株式会社オリコビジネスリースの適格請求書発行事業者の登録番号を教えてください。

T5010001166933です。

株式会社オリコビジネスリース発行のインボイスにT5010001166933と印字されます。

株式会社オリコビジネスリースの登録番号(T5010001166933)を確認できるサイトはありますか?

国税庁の「インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイト」で確認できます。

なお、当該ページを印刷することができますのでご活用ください。

現在の契約がファイナンスリースかオペレーティングリースか知りたい。

株式会社オリコビジネスリースまでお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

毎月の支払リース料に対してインボイスを発行してもらえますか?

2023/9/30までにリース開始の場合

インボイスは不要です。

2023/9/30までにリース開始している所有権移転外ファイナンス・リース契約は「区分記載請求書等保存方式」により仕入税額控除の適用を受けることになりますので、2023年10月以降もインボイスは不要です。

詳細は国税庁作成のインボイス制度Q&Aをご覧ください。

リースの賃貸借処理において2023年9月以前に開始したリース取引の10月以降の支払はインボイスが不要との事ですが、その理由を教えてください。

毎月の支払リース料を経費処理している場合でも、消費税法上はリース取引は「資産の譲渡」として取り扱われ、譲渡日であるリース開始日に支払リース料総額に対する消費税全額を一括控除することが原則となります。

ただし、特例としてリース取引を賃貸借処理し、リース料の支払の都度消費税を分割控除することも認められています。

なお、家賃や顧問料の支払は「資産の貸付」「役務の提供」となり、ファイナンス・リース取引とは消費税法上の取扱いが異なります。

毎月の支払リース料に対してインボイスを発行してもらえますか?

2023/10/1以降リース開始の場合

お客様宛に「リース料お支払明細表」を送付いたします。

当社よりお客様宛に「リース料お支払明細表」を送付いたしますので、お客様はお支払明細表に基づき消費税の仕入税額控除を行っていただきます。なお、所有権移転外ファイナンス・リース取引で賃貸処理を行っている場合は分割控除も認められています。

オリエントコーポレーションから「お支払計算書」が送付されてきましたが、インボイスの要件を満たしていません。インボイスの要件を満たす書類を発行できますか?

オリコから送付された「お支払計算書」はインボイスではなく、毎月の口座引落予定額をご案内する書類です。

インボイスはオリコビジネスリースから後日送付しますのでしばらくお待ちください。

リース料のインボイスはいつ届きますか?

リース開始月の翌月20日前後に、株式会社オリコビジネスリースよりお客様宛に「リース料お支払明細表」を送付いたします。

インボイスを再発行できますか?

株式会社オリコビジネスリースまでお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お支払明細書がリース料と未払金に分かれているのはなぜですか?(未払金がある場合)

ご契約いただいたリース契約には旧契約の解約金が含まれております。

旧契約の解約金は本契約ではリース料のお支払ではなく、旧契約解約金の分割でのお支払となりますので区分して記載しております。

詳細はリース事業協会作成のパンフレット「2023年10月以降に開始となるレベルアップ契約のインボイス」をご参照ください。

再リース料のインボイスはどうなりますか?

「再リース契約手続き完了通知書(兼請求書)」を送付いたします。

当社にて再リース手続きが完了した時点で「再リース契約手続き完了通知書(兼請求書)」を送付いたしますのでこれをインボイスとして仕入税額控除を行ってください。