環境基本方針
株式会社オリコビジネスリース(以下「当社」といいます)は、親会社である株式会社オリエントコーポレーション(以下、「親会社」という)の「理念」および「オリコがめざすサステナビリティ」を踏まえ、誰もが豊かな人生を実現できる持続可能な社会の創出に貢献すべく、環境関連を含むさまざまな社会課題解決に貢献し続けるイノベーティブな先進企業となることを目指しています。この実現のため、以下のとおり「環境基本方針」を定めます。
- 1. 国際的イニシアチブへの対応および法令遵守
- 当社は、親会社が支持する環境関連の国際的なイニシアチブへの対応を親会社と連携して進め、環境保全に関連する国内法令を遵守します。
- 2. 事業を通じた脱炭素・循環型社会の実現
-
- 当社は、国内外を問わず、環境に配慮した金融商品・サービスの提供や、社会課題および環境課題の解決に向けた事業などを通じ、脱炭素・循環型の持続可能な社会の実現に貢献していきます。
- 当社は、環境問題を重要視し、環境汚染や気候変動などに由来する各種事業リスクの低減に努めます。
- 3. 全社的な環境目標の設定および社員教育の徹底
-
- 当社は、金融サービスなどの事業活動を行う過程で排出される温室効果ガスや、廃棄物などの発生を可能な限り抑えるため、親会社が策定する環境目標に向けて、環境関連の取組を各種推進の上継続的に改善します。
- 当社は、全役職員の一人ひとりが、環境問題の重要性を認識し、日々の業務において環境に配慮した行動が主体的に行えるよう、社員教育の徹底に努めます。
- 4. 自然環境に配慮したサプライチェーンの構築
-
- 当社は、環境および生態系への影響に配慮し、持続可能な調達を行います。
- 当社は、事業運営で必要な資金および物品の調達に関し、環境に配慮した健全な取引先を優先します。
- 5. 外部ステークホルダーとの連携
-
- 当社は、環境保全に関して、提携先、委託先および物品・サービスを提供するサプライヤー等のビジネスパートナーに対する啓発に積極的に取り組み、協調して脱炭素・循環型社会の実現に貢献していきます。
- 当社は、脱炭素・循環型社会の実現に向けた連携ならびに気候変動に伴う自然災害に際し、地方公共団体や行政機関などと連携します。
なお、本基本方針は取締役会決議を経て制定しています。